Q.システアミンでの集中トリートメントを以前からやってまして、トリートメント関係はハ*ニ*の商品です。それと縮毛矯正と組み合わせたメニューも作っています。
集中トリートメントは、PPTの使い方やオイルの分量が難しく、うまくいっても毛先の状態が触感は良いのですが、ハリコシが思うようにでませんでした。ところがWAKUWAKUを使って試したところ、今までの問題の多くが解消されました。そこで施術段階のことなのですが、ハ*ニ*の商品を使っている時とWAKUWAKUとでは、触感はハ*ニ*の方が良いように思えるのですが、WAKUWAKUは乾かすとそれまでの仕上がりと違いとても良いです。特に毛先の状態がプルンとしています。これはいったい何が起こっているのでしょうか?
~シードは、他社のPPTがまだ余っていまして使用していません。自分なりに思うところはソニルCAがよいのかな~と。それと縮毛矯正との組み合わせなんですが、今は1剤を流した後にソニルを塗布しているのですが、毛先の傷んだ所は1剤にソニルを混ぜて使用しても同じような結果になるのでしょうか?教えてください。
A.集中トリートメントにシステアミンを使われているのですね。WAKUWAKUで多くの問題が解消できたことは本当に嬉しいことです。詳細な施術内容が分かりませんので、どのお薬があなたの求めていたものに効果的だったのかはわかりませんが、もし3種混合を利用しているのであれば、これは役に立っていると思います。私たちの考え方は髪の内部と外部をしっかりとケアすることですから、プルンとするのは普通の髪に近づけた証拠です。髪は乾いても美しくあるのが健康な証拠です。色々と施術方法を考える場合に乾かしたときに結果が良い方法が本物ですよ。
ソニルCAはトリートメント系のシステアミンですから髪に油を供給するのにも役立ちます。1剤のお流し後に使う意味と1剤に混ぜる意味とは目的が異なりますので同じ結果にはなりません。1剤を流した後につける目的はビビリの矯正に役立てるためです。
また1剤として考えた場合、髪の傷んだ毛先はソニルだけを使うサロンさんも多いですよ。
Q.施術内容ですが、ラメ*でシャンプーをして3種混合→スチーム→PPT→トイトリ→中間から毛先特トリでハイダメージでしたら毛先に少し裏技オイル→縮毛矯正1剤→3種混合→ソニル→軽くシャンプー→3種混合→PPT→Hコ*ク(5倍希釈)→特トリ→トイトリ→ヒートシ*ク→キトサン→裏技オイル→ドライしてアイロン→2剤です。
混ぜた場合は、どの様な目的の時に使えば良いですか。先生の言っておられた様にPPT・保湿成分・オイルを意識してやっています。セミナー以前は、やたらPPT等を付けまくり結果が良くても内容が分かりませんでした。今では以前より理論として分かるようになりました。本当にありがとうございます。ただ特トリの使用量は、難しく特に気を付けています。
A.Qさんの集中トリートメントはすごいですね。ここで混ぜることを考えるのであれば3種混合→スチーム→PPTのところで3種混合とPPTを混ぜてスチームがいいでしょう。さらにテストするのであれば3種混合+PPT→トイトリ→スチーム→中間から毛先特トリも試す価値があります。縮毛1剤→3種混合→ソニル→軽くシャンプーのところは3種混合を除いてもいいと思います。縮毛矯正1剤+ソニルはダメージ度合いに応じてソニルの混合割合を増やすと良いと思います。縮毛矯正1剤+ソニル+特トリも良いですね。特トリは10%程度です。PPT→Hコ*ク(5倍希釈)→特トリ→トイトリ→ヒートシ*クのところは複雑ですね。特トリはトイトリの後のほうがよいかもしれません。こんなにたっぷりとケアしてもらえるなんてお客様は幸せかも。