目次
【驚きのストレス解消法】
前回、ストレス解消法を4つご紹介しましたが、実践できていますでしょうか?
実は、この他にも効果的なストレス解消法があるのです。
それは、「泣くこと」。

思いっきり泣いたあとって、なんだか気分がスッキリしませんか?
最近の研究で、涙には「癒やし効果」があることがわかってきたのです。
涙を流して泣くと副交感神経が優位になり、リラックスモードになります。
また、泣くことにより脳内ホルモン「エンドルフィン」が増加すると言われています。
エンドルフィンが分泌されるとモルヒネのような働きをします。
つまり、鎮静作用があるので、ストレス解消とともにスッキリとするのはこのためです。

ただし、悔しさや怒りから出る涙は、交感神経が働いているので
ストレス解消には繋がりにくいと言われています。
逆に、喜びや悲しみから出る涙は、副交感神経が働いています。
たまには、泣ける映画や小説で思いっきり涙を流してみてはいかがですか?