メニュー
\リトル大学院は登録無料! こちらから/

そもそも人間の髪って?

目次

そもそも人間の髪って?

そもそも毛は皮膚が進化したものです。

生物の進化と髪

地球にオゾン層が出来上がり、危険な紫外線が地上に届きにくくなってきた3億6000万年前のデボン紀に、魚が陸上でも生活できる両生類に進化しました。

さらに陸上生物は紫外線を防御する手段を獲得し、生命の安全を図るためにケラチンと呼ばれるたんぱく質で体を覆うことで、陸上だけで生活できる爬虫類に進化していきました。

しかし、地上は水の中と違い昼夜の寒暖差が激しく、やがて皮膚を髪に変化させることができた爬虫類と、鱗のように硬い皮で守る爬虫類が生まれました。

前者はやがて人間を含む哺乳類に進化し、後者は鱗を持つ恐竜から、さらに鱗が進化して羽根になり鳥類に進化します。

そういう意味で、皮膚も髪も羽根もケラチンたんぱく質からできています

人間の髪は皮膚が進化したもの

このように人間の髪は、紫外線、乾燥、寒暖、刺激から命を守る為に皮膚が進化したものです。

その成長は皮膚の10~50倍も早く、いかに毛が非常事態に備えて頑張っているか分かります。

さらに髪は、危険とされる重金属などが脳に蓄積されないように毒素を排出する役割も持っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次