メニュー
\リトル大学院は登録無料! こちらから/

ストレート① 【山中さんのチュートリアル】

トップページ フォーラム 山中さんチュートリアル【チューター:榊プロフェッサー】 ストレート① 【山中さんのチュートリアル】

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全20件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5978
    アバター画像リトル大学院 事務局
    キーマスター

    ストレート① 【山中さんのチュートリアル】です。

    #6032
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ▪ 施術前の髪(や肌)の状態
    ●30代女性 硬毛
    ●つむじ部分にクセがあり曲がる
    ●1年前にヘアストレッチ 2~3ヶ月に1度カラーをしている

    ▪ 目指す仕上がり
    ●クセでのハネ・うねりを抑えナチュラルな仕上がりを目指します。
    ●伸びてきた時とのギャップを小さくするため、ストレートはハチ上のみ。

    ▪ 施術前の髪(や肌)の状態から考えた施術工程
    ●トイトイトーイシャンプー/タオルドライ

    ●前処理
    浸透促進原液:neoミスト(5倍希釈)→3種混合原液:neoミスト(5倍希釈)→ 毛先に特トリ→チェンジリンス

    ●1剤
    ソニルクリープH+ソニルEXPプラス20%塗布→3分放置後水洗→ヘマヘマ(10倍希釈)→チェンジリンス→水洗→タオルドライ

    ●クリープ
    (1剤塗布した部分)リケラ+3Dリノベータークリーム:BYAC(1:1) ハイライトペーパーで挟み、なるべくストレートの状態を保ち遠赤外線照射器20分

    ●中間処理
    シブミン(5倍希釈)→ヘマヘマ(10倍希釈)→キトキト10倍希釈→3種混合原液:neoミスト(5倍希釈)→リケラエマルジョン→チェンジリンス→タオルドライ

    ●ドライ/アイロン
    リケラミスト→80%ドライ→アイロン

    ●2剤
    過水クリーム塗布
    ハイライトペーパーで挟み、なるべくストレートの状態を保ち10分

    ●後処理 シブミン(5倍希釈)→ヘマヘマ(10倍希釈)→リケラエマルジョン→キトキト(10倍希釈)

    ●仕上げ
    ガルバミスト

    ▪ 各施術工程の意図
    ●前処理
    浸促ミスト→路作り、薬剤の浸透を助ける、たんぱく質を緩める。
    3種ミスト・特トリ→穴埋め、接着。

    ●1剤 ナチュラルな仕上がり、質感を求める為、浸透しやすいリキッドタイプの1剤を使用。 SS結合を切断するのに必要な時間設定。

    ●クリープ
    AEDSケラチン導入、毛髪強度アップ。 ストレート状態を保つ為、クリームタイプを使用。 さらにペーパーで挟むことでその状態を維持。 遠赤外線を当て、クリープ。

    ●中間処理
    シブミン→消臭
    ヘマヘマ→還元剤封鎖
    キトキト→pH調整、キューティクル補修。 3種ミスト、リケラエマルジョン→内部補修、熱ダメージ予防の保険。

    ●ドライ/アイロン
    リケラミスト→熱ダメージ予防

    ●後処理
    シブミン→消臭
    ヘマヘマ→デトックス念押し リケラエマルジョン→質感アップ、収斂。 キトキト→等電点に戻す、キューティクル補修。

    ▪ 修正を加えた箇所 なし

    ▪ 修正の理由 なし

    ▪ 結果及び考察
    柔らかい質感で、広がりが収まったと思います。
    もうひと押し、つむじの曲がりを抑えられたらよかったと反省しています。
    薬剤の浸透をより良くすることと、EXP→チオに変更し対処することを考えています。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #6040
    アバター画像成瀬由賀里
    参加者

    1剤の放置時間は何分ですか?

    #6047
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    成瀬さん
    返信が遅くなり申し訳ありません。
    1剤放置時間は3分です。

    #6054
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    大変お待たせしました。
    課題を消化していくのは、中々大変だと思いますが最後までよろしくお願いします。

    では最初の質問をさせていただきます。
    1年前はヘアストレッチをされているとの事ですが、今回アイロンストレートになったのは何故でしょうか?

    • この返信は1年、 1ヶ月前にアバター画像lsbrain-sakakiが編集しました。
    #6056
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    榊さん
    お疲れ様です。
    ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

    今回はビフォーアフターの写真しか撮影しておらず、大変申し訳ありませんでした。次回からは髪の毛の状態を見ていただける写真を添付するように気をつけてまいります。

    質問に答えさせていただきます。
    今回アイロンストレートを選択した理由ですが、前回のヘアストレッチをした際にもつむじ部分の曲がりが強いところのみに1剤水洗後、アイロンをしておりました。今回は他の部分はさほどクセが気にならず表面・つむじ部分のみを馴染ませたいということでしたので、1剤後のアイロン施術が必要と考えアイロンストレートを選択いたしました。

    #6057
    アバター画像リトル大学院 事務局
    キーマスター

    事務局からお知らせです。
    大変申し訳ありませんが、システムの都合上、本文の途中に画像などが入りません。
    どの画像がどれを示しているかわかりにくくなってしまうので、できれば以下のような対応をお願いします。

    ・画像のファイル名を「before-1」「after-1」「画像1」などにする
    ・本文に(画像「before-1」)などを入れる

    お手数ですが、よろしくお願いします。

    #6060
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    次回からそのようにさせていただきます。
    わかりにくい投稿になってしまい、申し訳ありません。

    #6081
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。
    では前処理についてお伺いしますが、チェンジリンスの目的、意味合い、技術的な所をもう少し詳しく教えていただけますか。

    #6082
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ご質問いただいたチェンジリンスについて答えさせていただきます。

    ●目的、意味合い
    処理剤を髪の毛1本1本の全ての面に均等に行き渡らせることを目的としています。
    今回の場合はハチ上のみの施術の為比較的シャンプー台での塗布がしやすい部分でしたので、浸透促進原液・3種混合原液のミスト割をしっかり効かせ、保険的な意味合いでチェンジリンスをしています。万が一、効かせられていない髪の毛がいないようにです。

    ●技術
    スプレイヤーやフォーマー、クリーム状の剤を使用する場合、全体に満遍なく塗布することを意識していても、しっかり着くところとそうでないところがあると感じます。その為、そこまで濃度を落とさずに水(お湯)の力を借りて全体に行き渡るよう何度も行います。やさしくじっくりと行き渡らせ、目的の作用がなされているかイメージし、手で感じながら行います。

    #6131
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。
    非常に良い回答だと思います。
    では次に1剤についてお伺いしたいのですが、その前に今回のモデルさんの癖をどう見立てていらっしゃいますか
    毛質、濡れた時、乾いている時の状態などを交えてお答えいただけるとありがたいです。

    #6132
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    モデルさんの癖について答えさせていただきます。

    ●毛質
    硬毛でしっかりとした髪の毛。
    ダメージレベル2程度:ひっかかりはないが毛先に固さ(しなやかさがない)を感じます。
    職業柄、屋外にいる時間が長いこと(保育士さんです。)、暖房による乾燥、2〜3ヶ月に1度のカラーリングが主な原因と推測します。

    ●濡れた時
    癖は弱くなる。
    ストンとまっすぐではなくつむじの毛流れを感じます。

    ●乾いている時
    大きなS字を描く癖が出てきます。
    癖と共に膨らみも出てくる印象。

    以上のことから、水素結合が大きく関わる癖だと考えました。

    #6156
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。
    水素結合を意識されてるとの事で、1剤の選択と整合性がとれますね。
    では、クリープHだけでもいけそうですが、EXPプラスを混ぜた理由を教えて下さい。

    #6162
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    EXPプラスを混ぜた理由について答えさせていただきます。

    ①リキッドタイプのみだと塗布しにくいので、少しだけ粘度が欲しかった為。

    ②濡れた状態でもほんの少しカーブを感じる癖があったので、均等に軟化させるために親水部も緩める必要があると考えました。チオの力も借りたかったため、浸透が比較的早く柔らかい質感を感じるEXPプラスを採用。

    以上が今回EXPプラスも併用した理由です。

    #6164
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。
    濡れた状態からチオも必要とゆう判断ですね
    では放置時間の設定について教えて下さい。
    髪質、ダメージ度、選択薬剤との関連やssが切断できたと見極める方法など交えてお答えいただけるとありがたいです

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全20件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
目次