お客様がサロンでヘッドスパに関して考えている本音を紹介したいと思います。

<本音1> いろいろ押してくれたけど、ヘッドスパってどんな効果があるの?
美容効果のあるツボ 【くすみ・むくみ】 や頭痛・眼精疲労の効果のツボなどを説明しながら施術したり、
ツボマップをお見せしたりしてもいいかもしれません。
<本音2> なんだか、施術時間が短かったのは、忙しかったから?
タイマーを使用し、時間がわかるような工夫をしましょう。
また、手をゆっくり動かし、呼吸を合わせてマッサージすることで、しっかりとした施術を実感いただけます。
サロンが忙しい時ほど、呼吸をゆっくり合わせましょう。
<本音3> 今回は、おすすめされなかったから、やらなかった。
前回の感想を聞いてみましょう。
今の頭皮の状況を聞きながらお勧めしてみるのも良いですね。
<本音4> リラックスのサービスがあると、よりうれしい。
TEA/お菓子・ドライフルーツなどのサービスを提案して、ゆっくりお楽しみいただきましょう。
<本音5> 頭皮や自分の髪の変化を相談したいとは思っているけど・・・。 今の私に必要??
新しいメニューだから・流行だから!よりも“自分に合った提案” を待っているのがお客様です。
現状の頭皮の状態をシャンプー時間にお話ししたり、
今後も続けるといい状態にありますよ、ということを伝えることは効果があるようです。
お客様の頭皮やエイジング・疲労のタイミング時期を伝えることが大切です。

お客さまにはこのような本音があるようです。
ヘッドスパを経験されている方は多くなっていますが、
自分に必要なのか?毎回するべきことなのか?と考える方もいます。
また、前回良かった!と満足された人は、もっと満足したい!という欲求を求めることがあるようです。
ヘッドスパをされる方が多くなってきた時期に、
サービス・技術などの充実をさらに考えていくことで、
サロンのブランド作りや売り上げ作りに 【ヘッドスパ】 が利用できると思います。