メニュー
\リトル大学院は登録無料! こちらから/

カラー② 【山中さんのチュートリアル】

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5986
    アバター画像リトル大学院 事務局
    キーマスター

    カラー② 【山中さんのチュートリアル】です。

    #7682
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    課題:

    ●施術前の髪(や肌)の状態
    ・40代女性
    ・中間から毛先に複数回のブリーチ履歴
    ・2ヶ月に1度アルカリカラー
    ・ダメージレベル 根本〜中間:2 毛先:5以上

    ●目指す仕上がり
    ・ブリーチ履歴を活かしたカラー
    ・ダメージレベルに大きな差がある為、均一な仕上がり・手触りを目指す

    ●施術前の髪(や肌)の状態から考えた施術工程
    ・toitoitoiシャンプー揉み込み、バブリング

    ・前処理
    ブリーチ部分にBYAC、→ヘマヘマ(10倍希釈)→チェンジリンス
    全体に3種混合原液:neoミスト(5倍希釈)揉み込み
    ブリーチ部分中心に特トリ→超音波アイロン→ポリK(10倍希釈)を塗布

    ・薬剤塗布
    根本〜中間:8レベル程度のアルカリカラー
    中間〜毛先:3Dリノベータープラス:東京カラーパレット茜:牡丹:黒鳶(50:2:1:1)
    塗布後15分放置

    ・中間処理
    ヘマヘマ(10倍希釈)→シブミンEX(5倍希釈)→キトキト(10倍希釈)→乳化、チェンジリンス

    ・流し、シャンプー
    toitoitoiシャンプー:東京カラーパレット茜(3:1)

    ・後処理
    ヘマヘマ(10倍希釈)→リケラエマルジョン→特トリ→ポリK(10倍希釈)→キトキト(10倍希釈)

    ・トリートメント
    toitoitoiトリートメント

    ・仕上げ(ハンドドライ)
    リケラミスト、 アジアンムーン

    ●各施術工程の意図
    ・前処理
    【ブリーチ部分にBYAC、→ヘマヘマ(10倍希釈)】
    ・BYACによる毛髪内部の補強と、定着のためにヘマヘマ
    【全体に3種混合原液:neoミスト(5倍希釈)】
    ・全体の路づくりと穴埋め
    【ブリーチ部分中心に特トリ、ポリK(10倍希釈)を塗布】
    ・不足している脂質の補給、接着
    ・膨潤部分の収斂をしっかりと行った後カラー施術に入るため

    ・薬剤塗布
    【中間〜毛先:3Dリノベータープラス:東京カラーパレット】
    ・今回はアルカリ膨潤を避ける為、東京カラーパレットでの色付けを選択。
    ・3DリノベータープラスとMIXすることでAEDSケラチンとCMCで補強しながらカラーを行う

    ・中間処理
    ヘマヘマ(10倍希釈)→ 酸化重合を促進し、カラーの定着を良くする
    シブミンEX(5倍希釈)→ 消臭、pH調整
    キトキト(10倍希釈)】→ pH調整、キューティクルの膨潤を抑えこの後の乳化・シャンプーによる摩擦を抑える

    ・シャンプー
    【toitoitoiシャンプー:東京カラーパレット茜(3:1)】
    ・シャンプーにより流れやすい毛先のカラーをカラーシャンプーでカバー

    ・後処理
    ヘマヘマ(10倍希釈)→残留過水除去
    リケラエマルジョン→液晶性コレステロールとAEDSケラチンの補給
    特トリ→セラミド・コレステロールの補給、接着
    ポリK(10倍希釈)→収斂
    キトキト(10倍希釈)→pH調整、擬似キューティクル

    ●修正を加えた箇所
    前処理のBYAC→ヘマヘマを何度か繰り返した

    ●修正の理由
    1度では手応えがなかったため

    ●結果及び考察
    根本から毛先まで均一でしなやかな手触りになり、膨らみが抑えられました。表面毛先の切れ毛へのアプローチが課題です。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #7784
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    今回も宜しくお願いします。
    目指す仕上がりにある ・ブリーチ履歴を活かしたカラーをもう少し詳しく教えていただけますか。

    #7798
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    榊さん
    今回もどうぞよろしくお願いします。

    目指す仕上がりについて答えさせていただきます。
    毛先には複数回のブリーチ履歴があり根本はかなり伸びた状態で、根本から中間をブリーチする・ハイライトを入れるという案も浮かびましたが、ブリーチを卒業していきたいというモデルさんの希望がありましたので、今回はベースの状態を活かしたデザインカラーにしています。

    #7813
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。
    では、前処理についてですが、今回のブリーチ部においてのBYACによる毛髪内部の補強の仕組みを説明してください。

    • この返信は1ヶ月、 2週前にアバター画像lsbrain-sakakiが編集しました。
    #7819
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    BYACによる毛髪内部補強の仕組みを説明させていただきます。

    まず、 アミジノシステインが持つSH基が毛髪内部にS-S結合を導入し強度をアップします。
    ハイダメージ毛はマイナスの電荷を帯びているため、膨潤しやすい 状態ですが、アミジノシステインのプラス電荷がこれに結合し安定させてくれます。
    羊毛ケラチンやAEDSケラチンも含まれているため、さらに強度の回復が期待できます。

    実際に使用すると、濡れると頼りなくクタッとしたハイダメージ毛に、ハリが出てくることを感じられます。軽く引っ張って強度を確かめると使用前は強度が弱く伸びてしまっていた髪の毛も、ピンと張りが出ることが確認できます。

    #7832
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。では、もう一つお願いします。
    ヘマヘマによる定着の仕組みも教えてください。

    #7834
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ヘマヘマによる定着について答えさせていただきます。

    ヘマヘマに含まれるヘマチンは動物の血液の中に存在する成分で、タンパク質と架橋を結ぶ性質を持っています。そのため、髪の毛にあるケラチンタンパク質や、BYACに含まれるAEDSケラチンとマジックテープのように架橋結合してくれます。
    その性質を利用して、処理による効果を定着させるためにヘマヘマを使用いたしました。

    #7859
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    ありがとうございます。わかりやすいです。マジックテープというワード、とてもいいです。
    今回はこの前処理が特に重要ポイントのように感じますが如何でしょうか?
    またBYACを使用する局面では、私は特トリ、パワべなどで脂質導入もしたくなる事が多いですが、BYAC単独なのは何か理由がありますか?

    #7866
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ありがとうございます。
    仰る通り、この工程がとても重要だと感じています。
    前処理をするため土台づくりとして大切な、前処理の為の前処理として考えています。

    今回BYAC単品で使用したことについてですが、まずはシンプルに強度回復を優先させるために単品での使用を選択しました。脂質も必要な状態でしたが今回はBYACの効果をしっかりと手で感じたかった為、それぞれ別の工程で使用しています。

    榊さんに1つ質問させてください。
    今回、BYACの工程が1度では効果が足りないと感じた為何度か繰り返しました。榊さんでしたら、効果がもう少し欲しいと感じた場合どうされますか?
    もし繰り返し使用するとしたら、BYACと脂質を組み合せて使用する場合、BYACと脂質の1セットを繰り返しますか?それともBYACを繰り返した後に脂質を入れ込みますか?
    生意気に申し訳ありません。ご教授いただけますと幸いです。

    #7867
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ありがとうございます。
    仰る通り、この工程がとても重要だと感じています。
    前処理をするため土台づくりとして大切な、前処理の為の前処理として考えています。

    今回BYAC単品で使用したことについてですが、まずはシンプルに強度回復を優先させるために単品での使用を選択しました。脂質も必要な状態でしたが今回はBYACの効果をしっかりと手で感じたかった為、それぞれ別の工程で使用しています。

    榊さんに1つ質問させてください。
    今回、BYACの工程が1度では効果が足りないと感じた為何度か繰り返しました。榊さんでしたら、効果がもう少し欲しいと感じた場合どうされますか?
    もし繰り返し使用するとしたら、BYACと脂質を組み合せて使用する場合、BYACと脂質の1セットを繰り返しますか?それともBYACを繰り返した後に脂質を入れ込みますか?
    生意気に申し訳ありません。ご教授いただけますと幸いです。

    #7870
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    先ずは回答ありがとうございます、私も前々処理と呼んでおります。
    で、質問に答えさえていただきます。
    私も強度低下が顕著に感じられる際前々処理を行うわけですが、はなっから一度の塗布で極めてやろうとはしません。
    二度ほど脂質と合わせたものを塗布の後数回の追いBYACでシめる感じで強度回復を試みます。
    シめるイメージで行っているので最初に空洞部に脂質を入れておきたくなるという事ですね。

    #7877
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    榊さんありがとうございます。
    回数や手順としてではなく、髪の毛の状態を見極めておられることを改めて感じました。見習わせていただきます。
    脂質で空洞を埋めたあとにBYACでシめる、ですね。
    私もそのイメージで行ってみます。
    ありがとうございます。

    #7897
    アバター画像lsbrain-sakaki
    モデレーター

    はい、それではカラー②お疲れ様でした。
    次へ進みましょう。

    #7898
    アバター画像山中麻莉菜
    モデレーター

    ありがとうございます。
    次回もよろしくお願いします。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
目次