未登録の方は、新規登録
会員の方はログイン
知識を知恵に変える場所
活性リケラでノンアイロンストレート
エイジングによるチリつき少しあり。髪が細くてアルカリ還元剤ではペタンコになりそうだったのでGMTを選択。
リケラでストレート
リトル・サイエンティストを使っているサロンを探してのご来店。カラーもクセも気になるとのこと。サロンの方針としては先にカラーカットトリートメントをして後日ストレートと伝えたが、それではお客様の悩みは解消されないので前言撤回で先にストレート。幸運なお客様で白髪は目立たないところに固まっている
リケラでうねり取り
半年前の縮毛矯正は伸びが甘かったそうだが、アイロン使わずとも伸びそうなのでアイロン使わず1液パネル化放置で対応することに。
毛先に縮毛矯正、ブリーチ履歴がある髪にリケラでストレート
2年くらい前に縮毛矯正、1年弱くらい前に毛先ブリーチオンカラー、その後2ヶ月に一度くらいで白髪染めリタッチ。毛先に縮毛矯正、ブリーチ履歴がある髪にリケラでストレート施術をする。
活性リケラによるプレ軟化 ~ロングダメージ毛のパーマ~
50代、カラー無し、前に2~3回のパーマ。毛先がダメージによりパーマがかかりにくい髪に活性リケラによるプレ軟化 ~ロングダメージ毛のパーマ~
リケラでナチュラルストレート
ストレートでボリュームが落ちるのが嫌でしてこなかったが限界でやはりストレート。リケラでナチュラルに伸ばし、髪質改善寄りの施術にする。
単位付与なし
ヘアカラーリング製品の種類 【研究開発話】
ヘアカラーリング製品 の種類を徹底解説 「ヘアカラーリング製品の種類」のお話! リトルでも発売した東京カラーパレットなどのヘアカラーリング製品の種類について徹底解説!
全頭アルカリで濁りを消すようにカラーリング
リタッチを毎月繰り返し年に数回全頭染めをするが、それだとアルカリで染めた部分はリタッチの繰り返しのみになり接続部分の濁りが気になる。そこで今回は全頭アルカリで濁りを消すようにカラーリングする。
リケラで酸性ブローストレート
細毛の割に濡れた状態でもうねりがしっかり残る髪。希望は、縮毛矯正感は出て欲しくない(真っ直ぐな感じはイヤ)ボリュームを損なわないで欲しい。
ソニルCAでリタッチパーマ
60代、撥水毛、エイジングによりフェイスラインの髪細め。1ヶ月前にパーマ、ヘアマニキュアによる白髪染め。毛先にパーマが残っていて、今ちょうどいい。根元の立ち上がりが欲しい。
単位付与あり
スカルプケア 深イイセット
アーユルヴェーダと 脳科学を融合し、 日本流にアレンジして 生まれたのが リトルの スカルプケア 理論、技術、粧剤です。 内容 頭皮の悩みを潜在的にもつお客さまは少なくありません。その原因は、年を重ねること、ストレス、ホルモンのバランス、健康状態など多種多様です。 リトル・サイエンティストでは頭皮の悩みに対処するだけではなく、原因の根本から考え、そしてそれをお客様に伝えていくことを大事にしています。 また、それに必要な知識や技術の習得をサポートしています。 このセットの動画や記事を見て、スカルプケアを一から考えてみませんか? こんな方に スカルプケアをレベルアップさせたい人 お客さまの悩みに寄り添いたいと思っている人 技術だけでなく知識も身につけたい人 学習のポイント このコースの動画は SCALP&HAIR HOME CARE BOOK を参考にすることをお勧めします。 SCALP&HAIR HOME CARE BOOK を購入する また、施術やスカルプケア理論については リトル大学院ノートおよび リトル公式参考書「トリートメント編」、 リトル公式参考書「パーマ・カラー編」 をご参照ください。 このコースで勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。 3冊がセットになった 「コンプリートセット」 がお得です。 コンプリートセットを購入する
リケラプラス攻略セット
髪の骨格矯正ができる 粧剤「リケラプラス」 これを使いこなせば、 サロン施術の幅が 広がります。 内容 リケラプラスは、リトル・サイエンティストが提唱する「髪の骨格矯正」を行うために必要な粧剤です。 これを使いこなすためには、活性化リケラを理解する必要があります。 最初は難しいと思うかもしれませんが、何度も復習すれば絶対理解できます。 やっていることはパーマの理論と似ていますから。 このセットの動画や記事を見て、しっかりとモノにしていきましょう! こんな方に さらなるレベルアップをしたい人 お客さまへの対応の幅を広げたい人 リケラプラスに興味のある人 学習のポイント このセットでは 活性化リケラテクニカルBOOK を参考にすることをお勧めします。 このセットで動画や記事を見る方には、このテクニカルBOOKを購入することを強く推奨します。 ワクワクneo使いこなしBOOK neo収れんクリープBOOK がセットになった 「マスターセット」 がお得です。 マスターセットを購入する また、施術や毛髪理論については リトル大学院ノートおよび リトル公式参考書「トリートメント編」、 リトル公式参考書「パーマ・カラー編」 をご参照ください。 このコースで勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。 3冊がセットになった 「コンプリートセット」 がお得です。 コンプリートセットを購入する