タグ別コンテンツ一覧

単位付与なし

ワクワクneo使いこなしセット

ワクワクneoを 使いこなしたいなら、 このセットの動画や記事 を見よう! そして、ワクワクneoを 使ってみてください。 内容 リトルサイエンティストの施術で一番の基本となる「疎水」の髪にするためには、ワクワクneoは欠かせません。 ワクワクneoを使って施術を行うとき、どうしてその工程を行うのか、そこでは髪の中で何が起こっているのか、そういったことも頭の中でイメージすることも必要です。 そして、それをイメージするためには、それぞれの粧剤について詳しく知ることも必要です。 このセットでは、ワクワクneoに関する動画や記事が集まっています。 あなたの目的に応じて、また、必要に応じてご覧ください。 こんな方に ワクワクneoをこれから使う人 ワクワクneoをすでに使っている人 もっとワクワクneoを使いこなしたい人 学習のポイント このセットでは ワクワクneo使いこなしBOOK を参考にすることをお勧めします。 このセットで動画や記事を見る方には、このテクニカルBOOKを購入することを強く推奨します。 活性化リケラテクニカルBOOK neo収れんクリープBOOK がセットになった 「マスターセット」 がお得です。 マスターセットを購入する また、施術や毛髪理論については リトル大学院ノートおよび リトル公式参考書「トリートメント編」、 リトル公式参考書「パーマ・カラー編」 をご参照ください。 このコースで勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。 3冊がセットになった 「コンプリートセット」 がお得です。 コンプリートセットを購入する

単位付与なし

ワクワクの種 BYAC

ハイダメージ毛の下地作りならコレ!ダメージレベル3.5以上のハイダメージ毛の下地づくり!S-S結合を導入する。濡らすと伸びてしまうようなハイダメージ毛を補修するためにPPT、CMCをいくら導入しようとしてもS-S結合の不足により、髪がすぐに膨潤するので補修成分がなかなか定着しません。BYACはそんな髪にS-S結合を補って、次の施術のベースを作ります!ワクワクの種 BYACは様々な場面でご使用いただけます!ストレート毛先の補修に。ふわっと柔らかい髪に。ヘアカラー毛先の補修に。均等に染めるために。パーマダメージ補修として。崩れにくいパーマに。トリートメントまとまりのある毛先に。ダメージ補修として。特徴S-S結合で補強して疎水へと導く水を吸うと伸びやすくなり、芯がないようなハイダメージ毛は、マイナスの電荷が多くなっているため電気的な反発が起こり、簡単に膨潤してしまいます。そんな髪にBYACを使うと、アミジノシステインのプラスの電荷が、傷んだ髪のマイナスの電荷に結合します。アミジノシステインのもつSH基が、空気酸化によりS-S結合を作ることで、髪の内部を補強します。さらに、カチオンの電荷をもつ高分子ケラチンであるAEDSケラチン(羽毛)が追加されることで、従来比較で強度の持ちが向上しました。トリートメントの持続力アップに!ブリーチをした髪にトリートメントをしても髪の毛はパサつき、ダメージは進行してしまいます。そこで、PPTなどの前処理の前にBYACを用いることで、トリートメントのノリがよくなり強度が回復します。また、従来は14回洗浄後に強度が少しずつ落ちていったのですが、新BYACはAEDSケラチン(羽毛)の効果もあり14回洗浄後も強度を維持し、トリートメントの持続力アップにつながります。ワクワクの種 BYACで色もまとまるブリーチした髪にBYACを使わずにカラーすると、ダメージによる親水部と疎水部の混在により、カラー剤の浸透性が変わり、色がムラになります。3種混合原液などのPPTだけでは抑えられなかった色ムラが、BYACを使うことで抑えられました。つまり、3種混合原液などのPPTを使う前にBYAC処理をすることで疎水に近づけることができているということになります。ハイダメージ毛を補修するプロセスSTEP1 下地づくりBYACを塗布し、3分程度放置orまたはもみ込み3分STEP2 疎水型PPTの導入ワクワクneo 3種混合原液ワクワクneoミストしっかりタオルドライした髪に、3種ミスト5倍(3種混合原液1 :ワクワクneoミスト4)を塗布して、しっかりもみ込みます。疎水型PPTで水を吸いにくい状態へ回復させて、 髪内部へのダメージを補修します。STEP3 接着CMCの導入ワクワクneo 特トリ特トリを塗布して、しっかりもみ込みます。接着CMCを導入して、キューティクルやコルテックスを接着します。STEP4 擬似キューティクルのベース作りワクワクneo ヘマヘマヘマへマ10倍希釈を塗布し、チェンジリンスをします。接着PPTの定着を補強し、 かつ擬似キューティクルのベースを作ります。STEP5 髪の引き締めワクワクneo ポリKポリK5~10倍希釈を塗布し、もみ込みます。ポリフェノールの力で髪を引き締め、余分な水分を外に押し出し、収れんさせることで疎水に戻します。STEP6 擬似キューティクルの形成ワクワクneo キトキトキトキト10倍希釈を塗布し、チェンジリンスします。キトサンで髪の表面を覆い、擬似キューティクルを作り、 水分の調節機能を回復させます。特徴まとめグアニジルシステインでトロ毛を疎水毛に変える疎水補修型トリートメントです。髪の内部にS-S結合を導入します。加水分解ケラチンとアミジノシステインが髪のダメージを補修しながら、なめらかでツヤのある髪へと導く酸性のトリートメントです。ストレートパーマ、ホット系パーマの前処理剤や毛先用のトリートメント剤として、また、くせ毛をおさえるトリートメント剤としてもご利用できます。補修成分アミジノシステイン加水分解ケラチン(羊毛)アミノエチルジスルフィドケラチン(羽毛)(AEDSケラチン)対象毛ハイダメージ毛使用方法目安として3〜5倍に希釈して使用適量を髪に塗布し、髪型を整える操作を行い、その後洗い流します。※本品とパーマ剤を混合して使用しないでください。※操作中や操作後には手指の保護のために、本品が手についた場合はよく洗い落としてください。また、かぶれ、手荒れのある場合は手袋をする等、本品が直接接触しないようにしてください。使用シーン前処理中間処理後処理原液使い希釈使いスペック容量400g容器パウチ剤形微黄色のクリームpH5.3販売名ワクワクの種 BYACこの粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する