タグ別コンテンツ一覧

単位付与なし

ワクワクneo 特トリ

髪をつむぐ特トリは、髪のダメージ部分を補修するオイルエマルジョンです。「髪を紡ぐ」ことが役割の接着CMCです。役割CMCによる接着特徴髪のダメージ部分を補修するオイルエマルジョンです。「髪を紡ぐ」メカニズム髪に含まれる脂質の実に40%がコレステロールでできています。ダメージした髪はコレステロールをはじめとするCMCが不足しているため、キューティクルが剥がれやすくなり、コルテックスとコルテックスの間もゆるくなっています。また、人の脂質に最も近いと言われる「馬油」が、最近になって化粧品に配合できるように流通してきました。各種オイル、スクワラン、シア脂、コレステロール、馬油が接着CMCとして働いて、補給・補修し、髪をつないでくれます。特にコレステロールはCMCのラメラ構造を整えて強化し、馬油はキューティクル表面を整えます。補修成分ブドウ種子油シア脂マカデミアナッツ油オリーブ果実油カニナバラ果実油スクワランコレステロール馬油使用方法PPT処理後、そのまま塗布して3〜5分置いた後よく流す基本使用原液のまま塗布つけすぎには注意!つけすぎると重く仕上がります。使用シーン前処理中間処理後処理原液使い希釈使いシステムトリートメントに組み込む3ステップのシステムトリートメントの2番の後で【特トリ】を塗布し、もみ込む。※もみ込みが重要カラーの中間処理【特トリ】をカラーチェック後の髪に重ねて塗布し、握るようにも見込む。シャンプー時に流出する染料、たんぱく質を接着。流出を防ぎながら、カラー後に減少するCMCを補給する。ダメージがある毛先の前処理3種混合原液+ワクワクneoミスト5倍希釈で前処理した後に、【特トリ】を毛先に塗布。毛先の保護と共に、接着のCMCを補給しダメージを補修する。ストレートの中間処理ストレート1剤処理→お流し→【3種混合原液+ワクワクneoミスト5倍希釈】の後に、【特トリ】を塗布して毛先からなじませていく。(質感がプルンとなるまで)その後、【ポリK】で水分の外に押し出して引き締め、ドライ・アイロンの工程へ移る。スペック容量400g容器パウチ剤形淡黄色のクリーム状乳液pH4.0販売名特トリリトルサロン様は下記より直接ご注文できます。粧剤を購入するこの粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する

単位付与なし

ワクワクneo使いこなしセット

ワクワクneoを 使いこなしたいなら、 このセットの動画や記事 を見よう! そして、ワクワクneoを 使ってみてください。 内容 リトルサイエンティストの施術で一番の基本となる「疎水」の髪にするためには、ワクワクneoは欠かせません。 ワクワクneoを使って施術を行うとき、どうしてその工程を行うのか、そこでは髪の中で何が起こっているのか、そういったことも頭の中でイメージすることも必要です。 そして、それをイメージするためには、それぞれの粧剤について詳しく知ることも必要です。 このセットでは、ワクワクneoに関する動画や記事が集まっています。 あなたの目的に応じて、また、必要に応じてご覧ください。 こんな方に ワクワクneoをこれから使う人 ワクワクneoをすでに使っている人 もっとワクワクneoを使いこなしたい人 学習のポイント このセットでは ワクワクneo使いこなしBOOK を参考にすることをお勧めします。 このセットで動画や記事を見る方には、このテクニカルBOOKを購入することを強く推奨します。 活性化リケラテクニカルBOOK neo収れんクリープBOOK がセットになった 「マスターセット」 がお得です。 マスターセットを購入する また、施術や毛髪理論については リトル大学院ノートおよび リトル公式参考書「トリートメント編」、 リトル公式参考書「パーマ・カラー編」 をご参照ください。 このコースで勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。 3冊がセットになった 「コンプリートセット」 がお得です。 コンプリートセットを購入する

単位付与あり

ドクターコース修了目指して勉強するセット

理美容師にとっての 基本的な知識を集めた セット すべて履修して ドクターコース修了試験 を受けよう! 内容 ドクターコース修了を目指してがんばろう! 基礎を終えた方のために、今度は技術を中心に解説や実際の施術例を集めたセットです。 この動画をすべて見ると技術理論単位が12単位取得できるので、ドクターコース修了試験を受験できます。 ドクターコース修了試験に合格すると、 修了証(ディプロマ)を授与します。 レベルアップしてディプロマをゲットしましょう。 こんな方に スタイリストを目指しているアシスタントの方 リトルの粧剤をこれから使うまたは、使い始めたばかりという方 スタイリストとして活躍しているけどもっと技術や知識を深めたい方 学習のポイント リトルが考えるダメージヘア、そしてそれをどのようにケアすればよいかなど、基礎的な知識を学習していきましょう。 髪の毛の構造から、健康な髪とダメージした髪、健康な髪とクセのある髪などを理解し、それぞれに合わせたケア方法と考え方をお伝えします。 この動画を最後まで視聴すると、LSマイスター制度の「技術理論単位」が付与されます。 このコースの動画は リトル大学院ノートおよび リトル公式参考書「トリートメント編」、 リトル公式参考書「パーマ・カラー編」 に沿っています。 このコースで勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。 3冊がセットになった 「コンプリートセット」 がお得です。 コンプリートセットを購入する