検索結果

単位付与なし

cocomour(ココムール)

フェイス&ボディソープ×スキンミルクcocomour(ココムール)は自然の恵みをたっぷり配合した、フェイス&ボディソープとスキンミルクからなるスキンケアシリーズです。豊かな泡でうるおいを残しながら洗いあげ、 しっかり保湿し、絹のようななめらかな肌へと導きます。コンセプト毎日忙しいあなたをそっといたわる子育てや仕事など、毎日バタバタで気付いたら肌がカサカサ・・・。スキンケアは手順も多くて面倒、だけど手はあまり抜きたくない・・・。とたくさん考えているお母さん必見です。仕事、育児、家事、勉強・・・。毎日を忙しくすごすあなたへ大人の肌はもちろん、子どもの肌はより薄くとってもデリケート。そんな繊細な子どもの肌を守ってあげつつ、自分自身のこともあまりさぼりたくないし、ずっとキレイでいたい・・・。ココムールは、家族や育児など忙しくするお母さんを応援したくて、汚れを落としすぎず、うるおいを残しつつやさしく洗いあげる“ボディソープ”、乾燥しやすい肌やバリア機能の弱い子どもでも安心して使える、“スキンミルク”をつくりました。お母さんのやさしさ、素材のやさしさ。そんなたくさんの愛情で包み込む、こだわりのスキンケアです。cocomourの想いとこだわり大人の肌はもちろん、子どもの肌はより薄く、とってもデリケート。そんな繊細な肌をもつお子さまにもお使いいただけるように、自然の恵みをぜいたくに使い、とことんこだわりました。cocomour(ココムール) 名前の由来「cocomour」はフランス語で“まゆ”を意味する「cocon」と“愛”を意味する「amour」を組み合わせて名づけました。愛しい我が子をまゆでやさしく包み、頑張るあなたをやさしくいたわる…。そんな想いが込められています。笑顔と愛であふれた毎日へ。“肌に良いもの”をこだわりぬく世界的な関心が高まっている自然、オーガニック化粧品。実は、自然、オーガニック化粧品というための明確な基準はありません。ただそれでは何が自然、オーガニック化粧品というのかが分からないため、それを判断する基準の一つとして国際基準の「ISO16128」という数値で表記をする方法があります。その国際基準に基づき、割合の値が高いほど自然由来のものを多く使用していることになります。ココムールは、“肌に良いもの”をこだわりぬいたから、値が高くなりました。なので、大人にはもちろん、肌のデリケートなお子さまにも安心してお使いいただけます。お子さまにも安心して使ってほしいから化粧品のパッケージにある成分表示を一度は見たことがあると思います。化粧品では、配合量が1%以上のものは配合順に記載されます。通常では水が1番用いられるところを、ココムールではお米のヨーグルトとゲットウ葉水をしっかり配合することで、フェイス&ボディソープ 93.7%スキンミルク 99.7%(自然由来指数)(水を含む)という高い数字で表すことができました。これは、良いものをこだわりぬいたことによる“自然素材を使った肌にやさしいスキンケア”という証なのです。肌はもちろん、環境にもやさしく。森と動物を守るFSC認証紙の使用CO2排出軽減のバイオマスPET(フェイス&ボディソープ)、バイオマスインキでの印刷パッケージを使用お米、サトウキビの本来なら捨ててしまうところを処方原料、パッケージにそれぞれ使用商品のポイントお子さまと一緒に毎日使いたいものだから、成分にもとことんこだわりました。※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。さわやかな月桃とフローラルの甘みのあるハートフルガーデンリトル・サイエンティストオリジナル開発のお米のヨーグルト、産地がわかるゲットウ葉水など、肌のことを考え、それぞれさまざまな原料をこだわっています。商品概要ココムール ウォッシュ〈フェイス&ボディソープ〉マイルドな洗い上がりでからだをやさしく包み込むオリジナル原料の“お米のヨーグルト”(乳酸桿菌/コメ発酵液)をたっぷり配合。余分な汚れ・皮脂を洗い流して肌にうるおいとなめらかさを残します。お子さまは髪からからだまで全身を1本で洗うことができます。刺激の少ない成分を厳選しているので、肌が敏感なお子さまにもお使いいただけます。※すべての方がかゆみを感じないわけではありません。すこやかな肌へ導く他にも、皮膚への刺激やアレルギー性が少ない成分や、かゆみを抑える成分など、刺激から肌を守ることにも、とことんこだわりました。※1ココイルリンゴアミノ酸Na※2サピンズストリホリアツス果実エキス※3ラウロイルシルクアミノ酸Kこんな方へおススメ洗った後の肌のつっぱりが気になる方子どもと一緒に使えるボディソープをお探しの方うるおいのある肌に仕上げたい方ココムール ウォッシュオススメの使い方からだを洗う時、“肌をこすって汚れをキレイに落とす”という認識ではありませんか?ゴシゴシ洗うと爽快感もあり、汚れが落ちている感じもしますが、どんなに柔らかい素材のタオルで洗ってもこすってしまうと肌への大きい負担になり、さらには必要な皮脂まで取り除いてしまい、肌の状態を悪化させてしまうのです。“肌をこすって落とす”のではなく、“十分に泡立てた泡でからだをキレイにする”を意識しましょう。使い方動画を見る概要香りさわやかな月桃とフローラルの甘みのあるハートフルガーデン成分乳酸桿菌/コメ発酵液、ゲットウ葉水、水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、ココイルトレオニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、BG、ラウロイルシルクアミノ酸Na、ココイルリンゴアミノ酸Na、ハチミツ、ラウラミノプロピオン酸Na、加水分解フィブロイン、硫酸Mg、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ポリグルタミン酸、サピンヅストリホリアツス果実エキス、グリセリン、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-10、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、エチドロン酸、リンゴ酸、香料ご使用方法髪やからだをよく濡らしてから、適量を手にとり、軽く泡立ててから包み込むようにやさしく洗います。その後、よく洗い流してください。ご注意頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。お肌に異常がないかよく注意して使用してください。本品がお肌に合わないときは、ご使用をおやめください。使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。使用後は、充分に手を洗い、本品を洗い流してください。目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。高温や直射日光を避けて保管してください。天然成分により澱や匂いの変化がみられることがありますが、品質には問題ありません。ココムール モイスト〈スキンミルク〉バリア機能に働きかけ、乾燥しがちな肌をしっかり保湿保湿力と浸透性が高いことで知られる“天然ヒト型セラミド”を配合。人の肌に存在するセラミド(細胞間脂質のひとつ)と似た構造なので、肌になじみやすくしっかり水分を閉じ込めます。お肌の弱い方はもちろん、特にバリア機能の弱いお子さまにも、すこやかな肌を保つためにサポートします。女性に嬉しい成分配合スクワラン(サトウキビ由来)消費するほどCO2排出を削減できるサスティナブルな原料。さらっとした質感でありながら、しっかり保湿します。真珠藻エキス寄生生物や汚染物質が多い河口に生息しているにも関わらず、表面に寄生生物や汚染物質の付着がなく、きれいな状態を維持しています。肌のキメを整えます。カーネーション花エキス母の日に送る花の代表でもあるカーネーションの花から得られるエキス。柔らかな肌へ整えます。ソメイヨシノ葉エキス日本のサクラの代表であるソメイヨシノの葉から抽出。肌荒れを防ぎます。りんごポリフェノール数種類含まれているポリフェノールのうち、強い抗酸化作用のあるプロシアニジンが6割を占めています。皮膚を健やかに保ちます。オクラ果実エキス沖縄産のオクラの実から抽出。各種アミノ酸を多く含み、保湿作用が期待されます。肌にとても大切なセラミド肌は、細胞間脂質という物質が肌の表皮の角層にある細胞と細胞を繋ぎとめ、水分を保つ働きをしています。細胞間脂質のひとつであるセラミドが不足すると肌本来がもっている保湿力が弱まり、乾燥が進んでしまい、やがて肌荒れの原因にもなってしまうのです。つまり、セラミドは水分の保持だけでなく、外からの刺激を防いでいるのです。こんな方へおススメ乾燥肌・敏感肌の方洗顔後の工程が多いスキンケアが面倒な方子どもと一緒に使えて全身にも使えるスキンケアをお探しの方ココムール モイストオススメの使い方乾燥しやすいお風呂上りや冬場はもちろん、たくさん紫外線をあびたり汗をかいたりと、夏場も乾燥しやすく肌にダメージが蓄積されやすいのです。特にこどもは、かなり水分が不足しており、大人よりも乾燥しやすいそう。こどもの肌がすべすべだからといって、保湿ケアを怠るとカサカサの肌になりやすくなり、ひどくなると湿疹など肌トラブルをおこしてしまいます。保湿ケアは大人の肌はもちろん、こどもの肌を守るためにもとても大事なことなのです。使い方動画を見る概要香りさわやかな月桃とフローラルの甘みのあるハートフルガーデン成分乳酸桿菌/コメ発酵液、ゲットウ葉水、スクワラン、グリセリン、BG、水、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ハチミツ、セラミドAP、セラミドNP、カーネーション花エキス、リンゴ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、サルガッスムムティカムエキス、オクラ果実エキス、加水分解フィブロイン、ポリグルタミン酸、硫酸Mg、グリチルリチン酸2K、アラントイン、スフィンゴモナス培養エキス、加水分解ホホバエステル、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、トコフェロール、リンゴ酸、香料ご使用方法適量を手にとり、肌にやさしくなじませてください。ご注意お肌に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。赤み、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。高温や直射日光を避けて保管してください。天然成分により澱や匂いの変化がみられることがありますが、品質には問題ありません。この粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する

単位付与なし

ジャムゥレーベル スキンセラム アルシオネ

アルシオネの、コンセプトお肌の声を聴くスキャルプケアを受け継いで、スキンケアへ本当はお化粧をして、おしゃれを楽しみたいのに…肌荒れしているから我慢…そんな方が増えています。肌荒れのためにおしゃれを我慢しなくていいように、肌を良い状態にしておくことはとても重要です。しかし肌荒れは、「ストレス」「ホルモンバランス」「体質」など様々な原因によって引き起こされます。「頭皮も皮ふの一部」というように、皮ふも頭皮と同じもの。頭皮は皮ふの中でも比較的弱い部分でもあり、その頭皮のことを”とことん”考えてスキャルプケアアイテムを開発してきたリトル・サイエンティストだからこそ、スキンケアアイテムの開発を行いました。未病を防ぐインドネシアの民間療法である『ジャムゥ』では、その人の体調に合わせ、薬草をブレンドします。ジャムゥは、アーユルヴェーダの流れを受け継いで、親から子へ、子からそのまた子へ伝えられてきました。そしてそれは、インドネシアの『アーユルヴェーダ』ともいわれています。これまでリトル・サイエンティストでは、アーユルヴェーダやジャムゥの考えを取り入れながら、「リマサリ」や「ジャムゥレーベル」というスキャルプケアアイテムを開発してきました。人間が本来持っている自然治癒力、自己免疫力などを最大限に利用して、病気になりにくい身体・病気になったとしても自己回復できる身体を作り上げることを目的としています。ジャムゥとは、未病を防ぐこと。日常生活の中で知らず知らずのうちに様々なストレスと受けている肌。ジャムゥの知恵を借り、世の中にたくさん自生する植物の中から効果のあるものを選び、トラブルに悩む肌の調子を整えます。また未病を防ぐことで、肌トラブルの悪化を防ぎます。これが、私たちがスキンケアに対する考え方です。アルシオネに、込めた想い冬の夜空に牡牛座の首あたりにある散開星団、プレイアデス星団(和名:すばる)の中でひときわ明るく輝く星がアルシオネです。すばる(統ばる)は、「まとまって1つになる」という意味があります。アルシオネの商品名には、様々な良い素材をまとめて1つにし(すばる)、化粧水の中で輝ける(アルシオネ)、商品になるように想いを込めて・・・すばるは、比較的に若い星で構成されいます。 ヘアケア商品を中心と開発してきたリトル・サイエンティストが、スキンケアアイテム発売します。 アルシオネの商品名には、初めて(若い)中で輝ける商品になるという想いを込めて・・・2009年にドイツで発見された人類最古の天文時計の天文盤(ネブラ・ディスク)には、太陽と月、プレアデス星団が記載されていました。 すばるは若い星でありながらも、古く昔から馴染まれているものになります。 アルシオネの化粧水も古くから親しまれてきた原料を集めながらも、現代の肌の悩みに答えられるようにするという想いを込めて・・・お肌の調子が整いキラキラ輝けますように・・・お肌が、こうなる前に季節の変わり目には、下記のような肌トラブルがよく起こるとされています。しみニキビ日焼け赤みかゆみ乾燥肌トラブルに悩まされている人は、6割以上もいます「現在、肌トラブルに悩まされていますか?」との問いには、6割以上の方が『かなり悩まされている(8.5%)』『悩まされている(20.8%)』『少し悩まされている(36.0%)』と回答。肌トラブルに悩んでいる現状がわかります。出典:【肌トラブルに悩む人は6割以上もいた!】1,137人の20代~60代の男女に聞いた肌トラブルに関する調査結果!肌トラブルは季節の変わり目に起こりやすい「毎年、肌トラブルをくり返す季節・時期はありますか」という問いに、「冬」と答えた人が28.6%、「冬から春」が26.3%、「秋から冬」が25.6%と回答。季節の変わり目に肌トラブルが多いことがわかります。 また、肌トラブルに悩みつつも対策ができていない、どうしたらよいのかわからないという方が多いこともわかります。出典:4人に1人が秋から冬にかけて、肌トラブルをくり返している!しかし、半数以上の人が対策をしていない!ー美容家 岡本静香さんから敏感肌のスキンケアに関するアドバイスー(全薬工業)アルシオネが注目する「季節の変わり目の肌トラブル」花粉・黄砂トラブル春:2月~6月花粉が皮ふに触れて起こる乾燥や赤み、かゆみなど。2~4月はスギ花粉、5~6月はイネ科など春には様々な花粉が舞っています。また、黄砂も多いのでPM2.5対策も重要になります。紫外線トラブル春~夏:5月~9月肌が紫外線の準備ができていないため、紫外線に弱い時期。紫外線によって肌のバリア機能を低下させ、ニキビなどの肌トラブルが起きやすくなります。夏の疲れ肌晩夏~秋:9月~11月夏に受けた紫外線や夏バテからくる肌不調。秋にはシミやそばかすが目立ってきます。さらに、気温の低下により肌のターンオーバーが乱れ、乾燥を感じるようになります。乾燥トラブル晩秋~冬:11月~2月この季節は湿度が最も低くなるので、肌も最も乾燥してくる季節です。乾燥が進行し、肌がざらつき、痒みを感じたりすることもあります。アルシオネは、こんな方に何を使ったらいいのかわからないいまの化粧品に満足していないアルシオネで、肌トラブル解消へキメ肌のキメを整えるハリ・ツヤを与え、なめらかに肌あれ肌あれを防ぐ日焼けによるシミ・ソバカスあせもひげ剃り後うるおい肌にうるおいを与える乾燥を防いで、肌を保護する肌をひきしめる肌の水分・油分を補うアルシオネの22種類の植物エキスがお肌の調子を整える(※)コタラヒムブツ(サラシアレチクラタ木エキス)ニーム(メリアアザジラクタ葉エキス)ショウガ根エキスレモングラス葉/茎エキスユーカリエキスウコンエキスアロエベラ液汁ボタンエキスセイヨウシロヤナギ樹皮エキスカッコンエキス(クズ根エキス)カミツレ花エキスダイズ胎座エキスオウゴン根エキスドクダミエキスソメイヨシノ葉エキスユキノシタエキスアイ葉/茎エキスマグワ根皮エキスオタネニンジン根エキスセンブリエキスダマスクバラ花水シコンエキス(ムラサキ根エキス)※保湿効果エビデンスバリア機能評価肌にバリア機能があることで、体内の水分蒸発を防ぎ、化学物質や大気汚染などの皮ふにとって異物となるものの侵入を防ぎ、健康で美しい肌の状態を保つことができます。抗酸化評価皮脂の酸化は、肌の老化、臭い、ニキビ悪化の原因になります。アルシオネを使うことで、過酸化脂質の生成を抑制できるか確認しました。ビタミンEは一般的に過酸化脂質を抑制できるといわれています。グラフからビタミンE同等の過酸化脂質抑制効果があることが分かります。シミ評価シミの原因でもあるメラニンは、チロシナーゼの活性を阻害することで生成を抑えることが出来ます。茶エキスは、一般的にチロシナーゼ活性阻害効果があるといわれています。写真からもアルシオネを使うことでシミが抑制されることが確認できました。コラーゲン保護評価コラーゲンは、肌の弾力やハリをキープするためのものです。紫外線を浴びたり、炎症が起きたりするとコラーゲンが過剰に分解されてしまいます。アルシオネを使うことで、過剰な分解を抑えることが出来るか確認しました。細胞賦活細胞の増殖機能が活発であることは、ターンオーバーの面からみても重要です。アルシオネを使うことで、細胞増殖機能について確認しました。低栄養培地では、通常細胞があまり育ちません。アルシオネを加えることで低栄養培地でも、細胞が良く育つ細胞増殖用培地と同等に細胞が活発に機能していることが分かりました。アルシオネの概要ジャムゥレーベル スキンセラム「アルシオネ」<化粧水>成分アロエベラ液汁、水、メチルグルセス-10、BG、PG、PCAイソステアリン酸PEG-60水添ヒマシ油、スクワラン、サラシアレチクラタ木エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ショウガ根茎エキス、レモングラス葉/茎エキス、ウコン根茎エキス、ユーカリ葉エキス、ボタンエキス、ユキノシタエキス、ダマスクバラ花水、カミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ダイズ胎座エキス、オタネニンジン根エキス、オウゴン根エキス、マグワ根皮エキス、クズ根エキス、ムラサキ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アイ葉/茎エキス、ドクダミエキス、センブリエキス、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ヒアルロン酸Na、アセチルチロシン、アスコルビルグルコシド、トレハロース、イソステアリン酸PEG-3グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-30グリセリル、PPG-6デシルテトラデセス-30、クエン酸、クエン酸Na、アルギニン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ハッカ油、香料剤形液体容量150mL150g(パウチ)香りハーバルフルーティご使用方法適量を手のひらにとり、お肌に優しくなじませてください。使用上のご注意お肌に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。赤み、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。高温や直射日光をさけて保管してください。天然成分配合により澱が発生したり、色や匂いなどに変化がみられることがありますが、品質には問題ありません。衣服やタオルなどに付くと着色することがありますので、付いた場合にはすぐに洗い流してください。 ご注文はこの粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する

単位付与なし

GALBA CMCケアシリーズ

徹底的CMCケア宣言CMCに革命を。ぷるサラな髪へ。CMCの探求心から生まれたガルバCMCケア2015年より研究を続け、CMC技術の壁をさらに越えたGALBAシリーズは、従来のベータレイヤーシリーズからCMCに特化したブランドとして2015年に誕生しました。あれから年月が経ち、周りの環境に加えて女性の髪の状態や悩みも変わってきました。そこで、もう一度原点に戻ってCMC技術を見直したとき、さらなるブレイクスルーが必要であり、リトル・サイエンティストならできると考えて開発したのが、このGALBACMCケアシリーズです。髪のダメージに悩む女性のための、CMCに特化したGALBAシリーズをぜひ使ってみてください。ふけ髪になると見た目の印象が実際の年齢より老けて見えてしまいます。GALBAは、そのふけ髪で悩んでいる方、困っている方にフォーカスして開発しています。これらふけ髪6難を解決するキーワードは「水分調整機能」です。CMCへの特化技術で水分調整機能を強化していきます。叶えたいのは、ふけ髪のない「マイナス5歳髪」※です。※見た目の印象「ふけ髪6難」を改善するために、CMCを徹底的にケアします。髪内部のCMCにアプローチし、水分調整機能を強化しました。ぷるサラな髪を目指して。UVケア(※1)オウレン(※2)オウレンは、紫外線から守る効果の天然成分で、UV-Bの20倍以上も降り注いでいるといわれるUV-Aによるダメージを軽減します。UVプロテクト成分(※3)※1:紫外線から完全に保護することを保証するものではありません※2:コプチスチネンシス根茎エキス※3:t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシルキューティクルケアハイブリッドシルクポリマー(※4)ペプチド(加水分解シルク)、アルキル基、シリコーン骨格の性質の異なる3種類の部位からなるハイブリッドポリマーです。毛髪への親和性が高く、表面に薄くて均一なコーティング膜を形成し、キューティクルを整えてカラーの褪色をおさえます。※4:(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマーカラーの褪色具合を調べた結果ブランクガルバCMCケアシャンプー→CMCケアトリートメント→CMCケアミスト→CMCケアエマルジョンを塗布し、乾燥。1日平均7時間日光に当て、これを14回繰り返した結果。ガルバCMCケアは染料が濃く残りました。ヒートケアγ-ドコサラクトン、ポリアミンAEE(※5)γ-ドコサラクトンはキューティクルCMCの代わりにダメージ部に熱を利用して吸着し補修する成分です。ポリアミンAEEは髪のタンパク熱変性をおさえます。※5:アルギニンエチルHCl180℃アイロンを100回スルーした実験を行った結果ブランクで何もしていない状態のダメージ毛。ダメージ毛(ブランクの状態の髪)に水を塗布し100回アイロンスルーした場合。ダメージ毛(ブランクの状態の髪)にガルバCMCケアミストを塗布し100回アイロンスルーした場合。ダメージ毛(ブランクの状態の髪)にガルバCMCケアエマルジョンを塗布し100回アイロンスルーした場合。ガルバCMCケアを使用した場合しっかりと補修されました。モイストコントロール(水分調整機能)①ナチュラルセラミド(21種のヒト型セラミド)(※6)ナチュラルセラミドは、セラミドAP、セラミドNPを含む21種類の天然ヒト型セラミドですCMCの不足部に入り込んでラメラ構造を形成します。セラミドの親水基と疎水基が規則正しく並んだ膜がラメラ構造で、水の路・脂の路となります。CMCのケアに特化してこだわるGALBAでは、ラメラ構造の形成と安定化がポイントです※6:セラミドAP、セラミドNP②モイストコントロールコラーゲン(※7)保湿性の高いPPTです。髪内部の水分を保つ機能があります※7:加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール③カキタンニン(ポリフェノール)髪を引き締め、過剰な水分の吸収を防ぎます※ガルバCMCシャンプーには配合されておりません。3つの力で髪の水分を健康な状態である11~14%に調整高保湿性のコラーゲンと、ナチュラルセラミドがダメージでパサついた髪の水分を増加させて貯え、カキタンニン(ポリフェノール)で髪を適度に引きしめ、水分の過剰な吸収や放出を防ぎます製品概要香りガルバCMCケアシリーズは、4アイテムで使うstep1 CMCは落とさず汚れだけ洗浄step2 保湿剤の浸透性を上げるstep3 髪の化粧水で水溶性の保湿剤を導入step4 髪の乳液で油溶性の保湿剤を導入使用方法STEP.1ガルバ CMCケアシャンプーでしっかり汚れを落とす髪をよく濡らしてから、シャンプーを2~3プッシュ手に取り、軽く泡立ててから頭皮・髪に広げます。頭皮をマッサージするように洗浄し、洗い流します。STEP2.ガルバ CMCケアトリートメントでうるおいを与えるシャンプー後に水気をきり、トリートメントを適量手に取り、毛先中心にもみこみながら、髪全体になじませます。その後3~5分放置してから洗い流します。STEP3.ガルバ CMCケアミストで髪内部にしっかり保湿剤を浸透させるタオルドライ後または乾いた髪の状態で、10~15cm程度離して、髪全体に適量(ショート4回、ミディアム6回、ロング8~10回)をスプレーした後コーミングしドライします。STEP4.ガルバ CMCケアエマルジョンでうるおいを与え水分を閉じ込める適量(ショート2回、ミディアム4回、ロング6回)を手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布し、髪全体になじませます。その後、乾かして仕上げます。ラインナップガルバCMCケアシャンプー髪の水分をキープしながら汚れを落とすシャンプー。400mL(ボトル)400g(パウチ)400g(パウチ)×3(業務用)ガルバCMCケアトリートメント指通りを滑らかにしながら保湿するヘアトリートメント。400mL(ボトル)400g(パウチ)400g(パウチ)×3(業務用)ガルバCMCケアミスト髪の水分を調整してうねりやパヤ毛をおさえる髪の化粧水。150mL500gパウチガルバCMCケアエマルジョン髪の中をしっとりふっくらさせてパサつき、パヤ毛をおさえる髪の乳液。150mL500gパウチ※表示価格は店販価格です。この粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する

単位付与なし

リケラミスト

毎日のおしゃれを楽しむ女性のために。髪のダメージに悩むお客さまのチカラになりたい。そんな願いを込めたこのリケラミスト・エマルジョン。ただダメージを補修すればいいものではない。ダメージ根本から考えなければ、本当のダメージケアとはいえない。そんな想いからわたしたちは髪内部の骨格から見直しました。ダメージした髪のケラチンとCMCの骨格から構築し、しっかり髪内部から補修・補強する。それがわたしたちリトル・サイエンティストがたどり着いたダメージケアの考えです。カラーやパーマ施術によるダメージもエイジングによるダメージももう、ダメージを恐れない。もう、おしゃれをあきらめさせない。ReKERA MISTリケラミスト熱ダメージから髪を守りさらさらで、しなやかな髪へ製品特長ミスト状だから髪に浸透しやすく、髪の内部からしっかり 補修・補強!水にも油にも溶けやすい性質を持つ浸透促進成分と補修成分(AEDSケラチン※1、コレステロール、ナノ化CMC※4・5)を配合し、まんべんなく塗布することで、髪に浸透しやすく、髪内部からしっかり補修・補強します。浸透補修+予防して、熱ダメージから髪をまもる。3つの浸透補修ポイントポイント1ミスト状リケラミストは、液体をミスト状にして使用します。そのため、髪にまんべんなく塗布できるだけでなく、液体だから髪への浸透が早いです。ポイント2浸透促進成分水にも油にも溶けやすい性質を持つ浸透促進成分を配合し、補修成分AEDSケラチン(※1)、コレステロール、ナノ化CMC(※2、※3)が毛髪内部へ浸透しやすいです。ポイント3補修成分ケラチン骨格を補修する「AEDSケラチン(※1)」、CMC骨格を補修する「ナノ化CMC(セラミド(※2)、コレステロール、18-MEA(※3))」、ダメージ部を補修する「コラーゲン、ゴールデンシルク」がやせ髪に効きます。※1:アミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、※2:セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、※3:クオタニウム-332つの予防ポイントポイント1タンパク変性させにくい90℃以上でも生息している「超好熱菌」が生きられる訳は、タンパク熱変性を抑える働きをするポリアミンを多く持っているから。ポリアミンAEE(アルギニンエチルHCI)が髪のタンパク変性を抑えます。ポイント2コラーゲンでベールを作る熱に反応して髪を保護するコラーゲンなので、ドライヤーやアイロンなどの熱が加わると髪の表面に毛髪ベールを作って保護します。香りフルーティーフローラルの香りネクタリンとベリーの甘酸っぱさとハチミツ、ピーチの甘みが溶け合うフルーティーフローラルの香り。ご使用方法①しっかりタオルドライ②リケラミストをスプレーします③ドライヤーで根元から乾かします商品概要容量200mL1,000g(レフィル)全成分BG、ジメチコノール、アルギニンエチルHCl、アミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)、コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、クオタニウム-18、クオタニウム-33、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、加水分解シルク、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、トレハロース、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、クロフサスグリ果実エキス、ムラサキ根エキス、ビスセテアリルアモジメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、プロパンジオール、PG、エタノール、メチルパラベン、クエン酸Na、香料ご使用上のご注意頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。赤み、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出たら使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。高温や直射日光を避けて保管してください。床に付着すると滑りやすくなりますのでご注意ください。もし付着したときは濡れた雑巾に中性洗剤をつけてふき取った後、よく水拭きしてください。この粧剤を購入する新規お取り扱いをご希望のサロン様0586-62-8035平日9:00~18:00(土日・祝日を除く)リトルメイト様お取引代理店へお問い合わせください。リトルサロン様直接ご注文いただけます。粧剤を購入する

検索