単位付与なし

リモートサイエンス 第2回「疎水に戻す」
髪はどのようにして作られているのか?ケラチンの構造やキューティクルを奥深く見ていきます。内容リモートサイエンス 第2回テーマは「ダメージケア -疎水に戻す-」です。これからリトル大学院をご利用していく方はもちろん、これまでリトル大学院をご利用してきた方も、初心に帰って毛髪の基本についてもう一度しっかり学びなおしませんか?目次※クリックするとジャンプします0:00:12 本日の内容0:01:00 疎水・親水・吸水について0:10:50 ダメージ毛の毛髪診断0:13:38 疎水化のステップ0:18:13 髪の電荷からみた疎水に戻す・等電点とは?0:28:34 膨潤毛を引き締め疎水に戻す0:34:46 キューティクルが皮脂を運び疎水に戻す0:42:32 ワクワクneoの世界/前処理1:10:55 ワクワクneoの世界/後処理1:22:07 ポリK・キトキト・シブミンの世界1:48:42 最後に本講座は、およそ105分です。学習のポイント今回のテーマでは等電点の意味吸水毛を親水毛まで戻すための仕組みneoを使用したカラー・パーマ施術についてヘマヘマやポリK、キトキトの詳細などなど。今あげたものはほんの一部で、ほかにもスライドおよそ100枚近くにわたり疎水のためのお話しを徹底解説しています。講義内のスライドはダウンロードできます。「関連ファイルダウンロード」ボタンからダウンロードしてください。単位単位付与はありません。講師リトル・サイエンティスト創業者 野村博士注意事項動画の単品販売はしていません。