未登録の方は、新規登録
会員の方はログイン
知識を知恵に変える場所
サステナブルカラー 【開発レポート】
ヘアカラー施術はパーマやストレートパーマと比較して短い間隔で繰り返し施術されるお客様が多い。その為、毛先にはヘアカラー施術のダメージが相当分蓄積している。そういった髪は毛先に枝毛や切れ毛が発生しやすい。活性ケラチンとガラス転移トリートメントの技術をヘアカラーに応用し、髪質改善とヘアカラー施術ができる方法を検討する。
単位付与なし
アロエ 【研究開発話】
アロエを 徹底解説 サプリや薬品、そして食べ物にまでよく使われる【アロエ】 そんな【アロエ】が美容にとってどんな働きをするのかを徹底解説!
我慢していたけどやはりリケラプラス弱酸性ストレート
様々な複合ダメージがあるので、リケラプラス弱酸性ストレートでクセを伸ばした後、別日のカラーの際にしっかりダメージ補修をしていく。ハイライト部以外のクセに薬剤を合わせると、ハイライトの部分にダメージが起こるので注意。
リケラプラス3Dリノベーターをクリープパーマに活用【+加温】
前回もリケラプラス 3Dリノベータークリームでクリープパーマ施術をしているのですが更なるウェーブ効率獲得を目指して今回は加温を取り入れます。
パーマ落としをリケラプラスで検証
パーマを落としたいのだが真っ直ぐ過ぎるのは嫌ということで、アイロンを使わない方向で施術をすることに。途中経過でチリつき、バサつきが見られるようなら軽くアイロンを入れた方が良いことを説明。
デトラ 【開発秘話】
「根本ケア」という消費者意識が生まれました。これは、根本的に美しい髪を育てたいという、本物志向の考え方です。
エイジングブリーチ毛にリケラプラス骨格矯正
50代女性、ブリーチ毛。うねり毛(ダメージによるうねり+エイジングによるうねり)。この髪にリケラプラス骨格矯正。
モデルの状態に合わせたカラー後のパーソナルトリートメント
リケラストレートで負担がかかったハイライト部の修正を兼ねたカラー後トリートメント
アルシオネ 【開発秘話】
ボタン、コタラヒムブツ、ニーム、アロエベラなど22種類のアーユルヴェーダ植物から得られる独自のブレンド比で混合したスキンベース「フィトモイス」を用いて、バリア機能、細胞賦活効果、抗酸化抑制効果、シミ抑制、コラーゲン保護効果など各種インビトロの試験において優位な効果を得られました。
バージン毛へのリケラストレート
細毛。カラー履歴なし。一年前に縮毛矯正のお客さまにリケラストレート
ヘアマゼラン クワトロ 【開発秘話】
ヘアマゼラン クワトロシステムトリートメントは、カラーやパーマ等のケミカル施術によってダメージを受けた髪のメンテナンスとして使用しているという声を多くいただくようになりました。
リトルの歴史 2004~2022
リトル・ サイエンティストは 2022年で 創業20年。 あなたはいつ、 リトルと出会って くれましたか? 内容 リトル・サイエンティストが2002年に創業、2004年から粧剤の販売を開始しました。2022年現在で20周年を迎えました。その粧剤開発、販売の歴史をリトル・サイエンティスト創業者 野村博士が思い出とともに語ります。 目次 ※クリックするとジャンプします 0:00:29 リトルの歴史 2004年 0:07:19 リトルの歴史 2005年 0:10:45 リトルの歴史 2006年 0:13:23 リトルの歴史 2008年 0:18:20 リトルの歴史 2009年 0:22:35 リトルの歴史 2010年 0:26:36 リトルの歴史 2011年 0:28:11 リトルの歴史 2012年 0:29:38 リトルの歴史 2013年 0:31:37 リトルの歴史 2014年 0:32:58 リトルの歴史 2015年 0:38:57 リトルの歴史 2016年 0:42:47 リトルの歴史 2017年 0:47:05 リトルの歴史 2018年 0:48:40 リトルの歴史 2019年 0:54:27 リトルの歴史 2020年 1:01:13 リトルの歴史 2021年 本講座は、およそ74分です。 学習のポイント お気軽にご視聴ください。 単位 単位付与はありません。 講師 リトル・サイエンティスト 創業者 野村博士 注意事項 動画の単品販売はしていません。