モデル

年齢25歳

髪=太い、硬い

クセ=強め

before
after

背景

他店でかなり傷んでご来店

 

リケラで対応していたが当店施術でかなり回復してきたので、髪の回復度合いに合わせて薬をカスタマイズして対応

施術プラン

リケラにソニルEXPプラスをブレンドしてアイロンに頼らず伸ばす

 

マットの色味も欲しいので工夫する

工程

STEP 1

来店状態での新生部のリフトアップ(10Lvライトナー)

STEP 2

お流し ツーシャン(ツーシャン目トイトイトーイシャンプー)
リケラエマルジョン全体塗布 お流し

STEP 4

既ストレート部にリケラプラス 3Dリノベータークリーム塗布

STEP 5

20分放置後、お流し(還元剤塗布後から25分くらい)

STEP 6

全体リケラエマルジョンお流し

STEP 7

全体リケラミスト塗布

STEP 8

低温ドライヤーでドライイング

STEP 9

アイロン クーリング

STEP 10

弱酸性酸化染毛剤のマット6Lv:オキシ6%(1:1)ワクワクの種 カラープロモーション5% 全体塗布

STEP 11

15分放置 お流し

STEP 15

お流し後、リケラエマルジョン2g~3gを薄く全体塗布

STEP 16

タオルドライ

STEP 17

ドライイング

STEP 18

毛先オイルエッセンスリマサリ仕上げ

考察

まず酸性であるかアルカリ性であるかはどうでも良いというのが前提。

髪の状態からリケラがベストと判断した状態から髪が回復してきた場合、ベストであったリケラがベストでなくなる。

アクチベーター濃度を上げる、放置時間を延ばす、アイロンを頑張るなどの選択もあるが、pHを上げるだけでこれまでと同じ工程で無理なく伸ばす事が出来ると考える。

色はあらかじめリフトアップすることでコンディションを合わせ、ストレート薬剤選定を簡単にする。

ストレートで色落ちするので色は2剤代わりに使用。

酸性酸化染料を使いワクワクneo カラープロモーションで乳化破壊する事で塗りやすく浸透しやすくする。

還元部分が深く入ったとしてもバランス的に大丈夫なので今回このように施術したが、ベースがリケラストレートなので特に吸い込むこともなくキレイに染まった。

使用した粧剤

  • トイトイトーイシャンプー
  • リケラエマルジョン
  • リケラプラス 3Dリノベータークリーム
  • ソニルEXPプラス
  • リケラプラス アクチベーター
  • リケラミスト
  • ワクワクの種 カラープロモーション
  • ワクワクneo パワードベータ
  • ワクワクneo ヘマヘマ
  • ワクワクneo キトキト
  • オイルエッセンスリマサリ