モデル
年齢48歳
髪=普通毛、直毛、カラーなし
毛先に前回パーマ

背景
ビフォア画像から5cmカットしてデジタルパーマ
施術プラン
キレイな髪なりに加齢毛になってきているのでリケラを加えてデジP
工程
STEP 1
パーマが欲しい部分にソニルTIO:リケラプラス 3Dリノベータークリーム:リケラプラス アクチベーター:リケラミスト
(30:30:6:12g)塗布
STEP 2
塗布後、塗布パネル順にスプレーで水分補給
2分放置
もう一度水分補給 合計15分放置
STEP 3お流し
STEP 4
リケラエマルジョン塗布
放置 お流し タオルドライ
STEP 5
1剤塗布部分にリケラミスト塗布
STEP 6ワインディング
20mm中心
STEP 7水分ふき取り
STEP 8
60℃ 15分、70℃ 5分、クーリング
STEP 9
ソニルTIO2剤塗布
3分+3分 揉みこみ ロッドアウト
STEP 10
お流しトイトイトーイシャンプー、
お流しリケラエマルジョン、
毛先にワクワクneo パワードベータ
STEP 11
ワクワクneo ヘマヘマ、ワクワクneo キトキト
チェンジリンスお流し
STEP 12オイル
STEP 13ドライイング
STEP 14オイル仕上げ

考察
鉄則としてキレイなパーマをかけたいならば、前回のパーマ部分をカットしてかけるのが一番キレイにかかる。
それが叶わない場合、いろいろ工夫する。
今回、鉄則に近い状態で施術。
やはり毛髪内部のSSがしっかりある状態でかける事ができるので、リッジも弾力もしっかりです。
ただエイジング毛ではあるのでリケラを活用。
AEDSケラチンの効果がしっかり出ており、若々しい弾力があるパーマになった。
デジの温度や時間は、だいたい60℃15分、70℃5分、蒸すような感じを心がけるがリケラミストが効いていると思う。
ご質問はこちら
ログイン、もしくは会員登録いただくと、質問できます。