細胞外マトリックス(さいぼうがいマトリックス、Extracellular Matrix: ECM)
細胞と細胞の間に存在する、細胞自身が作り出す高分子の複合体である。
主に皮膚の真皮において、肌の構造と機能を支える非常に重要な役割を果たしている。
細胞外マトリックスの主な構成成分
成分 | 説明 |
---|---|
コラーゲン | 肌の強度とハリを支える主要なタンパク質である。 |
エラスチン | 肌の弾力性を与える線維状のタンパク質である。 |
ヒアルロン酸 | 水分を保持する能力が高く、肌の潤いを保つ。 |
プロテオグリカン | タンパク質と多糖が結合したものであり、水分保持や細胞の機能調節に関わる。 |
糖タンパク質 | 細胞とマトリックス成分の接着を助ける(例:フィブロネクチン、ラミニンなど)。 |
ご質問はこちら
ログイン、もしくは会員登録いただくと、質問できます。