カチオン性ポリマー(カチオンせいポリマー)
分子構造中に正の電荷(カチオン)を持つ高分子化合物の総称。
髪の毛は、一般的に弱酸性で、表面が負の電荷を帯びている。カチオン性ポリマーの正の電荷は、この負の電荷と引きつけ合うため、髪の毛に吸着しやすいという性質を持つ。
この性質を利用して、ヘアケア製品にカチオン性ポリマーが配合されることで、以下のような効果が期待される。
- コンディショニング効果
髪の表面に吸着し、滑らかな被膜を形成することで、指通りを良くし、きしみや絡まりを防ぐ。
- 帯電防止効果
髪の静電気を抑え、広がりやパサつきを軽減する。
- 毛髪補修効果
傷んだ髪のマイナスに帯電した部分に吸着し、補修効果を発揮すると考えられている。
- カラーの色持ち向上
髪の表面をコーティングすることで、ヘアカラーの色落ちを抑える効果が期待される。

ご質問はこちら
ログイン、もしくは会員登録いただくと、質問できます。