単位付与あり

★トリートメント① 毛髪基礎 【基礎理論】
髪のダメージの原因と改善方法を構造レベルから学ぶ。毛髪のしくみ、疎水、クセ毛、ダメージ毛、やせ髪内容私たちの髪は、紫外線や熱などの刺激を受けることによって、誰もが少なからずダメージを受けています。加えてカラーやパーマをすると、ダメージはさらに進行します。ダメージした髪にトリートメント成分を端に塗布するだけでは浸透しません。それをよく理解するために本編を通して、髪のダメージの原因と改善方法を構造レベルから学びましょう。講義内のスライドはダウンロードできます。「関連ファイルダウンロード」ボタンからダウンロードしてください。目次※クリックするとジャンプします0:00:15 本日の内容0:00:54 毛髪の基礎0:11:56 キューティクル0:19:43 コルテックス0:25:02 水分の調節0:27:56 等電点0:29:49 皮脂によるバリア機能0:30:22 疎水毛の3つの条件0:32:11 くせ毛の種類と原因0:34:03 波状毛の原因0:35:03 うねり毛の原因0:37:11 縮毛の原因0:38:10 ダメージの原因0:56:11 路の役割を担うCMC1:01:31 再生ラメラ1:03:27 やせ髪とは1:05:18 やせ髪の原因本講座は、およそ72分です。学習のポイント本編は、リトル大学院ノートの第1章に沿って講師が解説していきます。施術や毛髪理論についてリトル大学院ノートおよびリトル公式参考書「トリートメント編」、リトル公式参考書「パーマ・カラー編」をご参照ください。この動画で勉強するには、これらのテキストを購入することを強く推奨します。3冊がセットになった「コンプリートセット」がお得です。コンプリートセットを購入する単位この動画を最後まで視聴すると、LSマイスター制度の「基礎理論単位」が付与されます。講師リトル・サイエンティスト研究開発部注意事項動画の単品販売はしていません。単位は一度だけ付与されます。複数回視聴しても「2単位付与」です。動画を最後まで視聴すると単位付与されます。スキップしたり、早送りしたりした場合は単位付与されません。従来のミニテストは廃止されました。